*

cocos2-xの座標と画像ファイル

公開日: : 未分類

こんばんわmk18です。

今回は、実際のゲーム画面に近い物をつくります。

座標はいま私が作ってるゲームと同じにし、縦横も縦にします。

カジュアルゲームは縦の方が広告が張りやすいので、縦で作ります。

SimpleGameの座標を決めている所

CCSize designSize = CCSizeMake(480, 320);

pDirector->setContentScaleFactor(640.0f/designSize.height);

CCEGLView::sharedOpenGLView()->setDesignResolutionSize(designSize.width, designSize.height, kResolutionNoBorder);

画面のザイズを480×320にし、倍率を2倍にして、kResolutionNoBorderを適用している。

xが480、yが320なので横画面になります。

私のゲームの座標を決めている所

static cocos2d::CCSize designResolutionSize = cocos2d::CCSizeMake(720, 1080);

static Resource smallResource_tate2  =  { cocos2d::CCSizeMake(720, 1080),   “iphone” };

pEGLView->setDesignResolutionSize(designResolutionSize.width, designResolutionSize.height, kResolutionFixedWidth);

pDirector->setContentScaleFactor( smallResource_tate2.size.width / designResolutionSize.width );    //縦

画面のザイズを720×1080にし、倍率を1倍にして、kResolutionFixedWidthを適用している。

kResolutionFixedWidthについて十分理解して下さい。

[cocos2dx][CocosBuilder] マルチ解像度対応がなんとなくわかった

xが720、yが1080なので横画面になります。

解像度毎にリソースの切り替えはしていません、全部の端末で同じリソース(画像ファイル)を使っています。

切り替えをすると、無駄な画像ファイルを端末内に置かないといけないのでしていません。

私のソースを示しますので、これを元にSimpleGameの座標を720×1080の縦画面にして、座標に依存している数字を変更して縦画面でも正常に遊べるようにソースを修正して下さい。

1080÷720=1.5なので縦横比は3:2になります。

縦横比3:2はiPhone4までの端末させています。

iPhone5以上のがシェア90%ぐらいになるまではiPhone4の縦横比3:2で画面を作ります。

ーーー

CCLOGの表示結果

iPhoneのシミュレーターによっては違う値になります。

Cocos2d: applicationDidFinishLaunching designResolutionSize.width = 720.000000

Cocos2d: applicationDidFinishLaunching designResolutionSize.height = 1080.000000

Cocos2d: applicationDidFinishLaunching pDirector->getContentScaleFactor() = 1.000000

Cocos2d: applicationDidFinishLaunching visibleSize width=720.000000 height=1080.000000

Cocos2d: applicationDidFinishLaunching origin x=0.000000 y=0.000000

画像ファイルについて

サイズの違う画像ファイルをいくつか用意して画面に追加してみてください。

720×1080の画像を画面の中心に配置してください。

その半分の360×540の画像を0,0座標に配置して下さい。

そうすると、全体の座標と画像の座標が理解出来ると思います。

現状の課題

  1. SimpleGameのすべてのイベントとイベントが発生した時の処理を表する。
  2. SimpleGameの機能追加。
  3. SimpleGameの座標を720×1080の縦にして画像を2つ追加する

課題が終わらないうちは次へ進まないでください。

ロードマップ(今後の予定)

OpenGLとテクスチャの理解

CCScene、CCLayer、CCSpriteについて

SimpleGameの機能追加

cocos2-xの座標と画像ファイル ←いまここ

CCSpriteとTexture Packer について

中心座標系での配置

関連記事

no image

企画とプログラマー、デザイナー以外の仕事について

こんばんわmk18です。 プログラミングの勉強と平行して企画の勉強もして行きましょう。 理想のチ

記事を読む

no image

勉強会を再開します

こんにちはmk18です。 9月中旬から常駐請負を辞めて、自分のアプリに専念しています。

記事を読む

no image

SampleGameソースコードの説明

こんばんわmk18です。 今回よりcocos2d-xの内容に入って行きます。 SimpleGam

記事を読む

no image

CCScene、CCLayer、CCSpriteについて

こんばんわmk18です。 今回は、画面に表示されるクラスについて説明します。 CCScene

記事を読む

no image

原宿cocos2d-xゲームアプリ塾(仮称)#0の説明資料

最終目標について このアプリ塾(改め、ゲームアプリ開発者同盟)では、真面目に収益を得ることを目的に

記事を読む

no image

cocos2-xの環境構築とサンプルの実行

こんばんわmk18です。 今回は、cocos2d-xの環境構築をします。 Android

記事を読む

no image

OpenGLとテクスチャの理解

こんばんわmk18です。 cocos2d-xはOpenGLという技術を使って描画しています。 c

記事を読む

no image

CとC++の勉強方法について

こんばんわmk18です。 先日はお疲れ様でした。 11名の集まるとはびっくりです。

記事を読む

no image

CCSpriteとTexture Packer について

こんばんわmk18です。 課題の方は進んでいますでしょうか? 今回はスプライトの貼り方です。

記事を読む

no image

SimpleGameの機能追加

こんばんわmk18です。 前回のまでの内容は終わったでしょうか? ここで一旦、アウトプットをしま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
勉強会を再開します

こんにちはmk18です。 9月中旬から常駐請負を辞めて、自分のア

no image
CCSpriteとTexture Packer について

こんばんわmk18です。 課題の方は進んでいますでしょうか? 今回

no image
企画とプログラマー、デザイナー以外の仕事について

こんばんわmk18です。 プログラミングの勉強と平行して企画の勉強も

no image
cocos2-xの座標と画像ファイル

こんばんわmk18です。 今回は、実際のゲーム画面に近い物をつくりま

no image
SimpleGameの機能追加

こんばんわmk18です。 前回のまでの内容は終わったでしょうか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑